mustache基礎文法最速マスター
October 01, 2013 at 12:08 AM | categories: ruby, mustache |
mustacheはシンプルなテンプレートエンジンなので本家の英語マニュアル mustache(5) を見ても大したことはないですが、日本語情報の需要もそれなりにあると思うのでまとめておきます。
以下の内容はrubygemのmustache-0.99.4
で確認しています。
他の言語の場合は適宜置きかえてください。
目次
変数の展開
{{name}}
のように2つのブレースで囲ったタグは、name
という名前のキーの値でおきかえられます。
対応するキーが見つからなかった場合はデフォルトでは空文字になります。
Mustache.render("Hello, {{world}}!", world: "mustache") # => "Hello, mustache!" Mustache.render("{{no_such_key}}") # => ""
変数のエスケープ
デフォルトではHTMLエスケープが有効になります。アンエスケープされたHTMLが使いたい場合は{{{name}}}
のように3つのブレースで囲います。
Mustache.render("{{html}}", html: "<b>GitHub</b>") # => "<b>GitHub</b>" Mustache.render("{{{html}}}", html: "<b>GitHub</b>") # => "<b>GitHub</b>"
条件分岐
{{#name}} ... {{/name}}
のように、2つのタグに#
と/
をそれぞれつけたタグで囲われたブロックはセクションといいます。
セクションのキーに対応する値にbool値を渡せばif文のような使い方ができます。
#
のかわりに^
をつかうと真偽を反転できます。
template = <<DOC {{#condition}} It is true. {{/condition}} {{^condition}} No not true. {{/condition}} DOC Mustache.render(template, condition: true) # => "It is true.\n" Mustache.render(template, condition: false) # => "No not true.\n"
ループ
セクションのキーに対応する値に配列を渡した場合は、それぞれの要素を引数として中のブロックが繰り返し評価されます。
template = <<DOC {{#animals}} {{name}} {{/animals}} DOC data = {animals: [{name: "cat"}, {name: "dog"}, {name: "pig"}]} Mustache.render(template, data) # => "cat\ndog\npig\n"
無名関数 (Lambda)
セクションのキーに対応する値に呼び出し可能なオブジェクトを渡した場合は、そのブロック内のテキストを引数として実行され、その返り値が結果として出力されます。
template = <<DOC {{#proc}} mojavy is bad {{/proc}} DOC Mustache.render(template, proc: ->text{text.gsub(/bad/, 'nice')}) # => "mojavy is nice\n"
コメント
!
をつけるとコメントになります
Mustache.render("Comment here: {{! ignore me }}") # => "Comment here: "
まとめ
mustacheの基本的な機能について簡単なサンプルコードとともに解説しました。 ここではrubyのmustacheを使用しましたが、他の言語でも同様の機能が使えます。 一部の機能については省略しているので、より詳細な情報については本家ドキュメントを参照してください。
blog comments powered by Disqus
About Me
mojavy |
Recent posts
95/5 Mbps とは
(August 30, 2015 at 04:22 PM)組み込み用プログラミング言語のパフォーマンス比較
(April 21, 2015 at 01:10 AM)最近読んだ本
(April 05, 2015 at 01:23 PM)Phabricatorを使ったワークフローについて
(March 02, 2015 at 08:55 PM)dnsimpleでダイナミックDNSをつかう
(December 23, 2014 at 08:02 PM)www2014のアドテク関連のResearch Trackメモ
(October 06, 2014 at 09:05 PM)flappymacs がMELPAに登録されました
(July 16, 2014 at 01:07 AM)EmacsでFlappy Birdっぽいもの書きました
(July 10, 2014 at 08:01 PM)
Recent Popular posts
Popular posts
Categories
- C (rss) (3)
- R (rss) (1)
- adtech (rss) (1)
- advent calendar (rss) (2)
- algorithms (rss) (2)
- android (rss) (2)
- aws (rss) (1)
- blog (rss) (2)
- blogofile (rss) (3)
- books (rss) (1)
- c++ (rss) (1)
- chef (rss) (4)
- common lisp (rss) (10)
- debian (rss) (2)
- dns (rss) (1)
- elasticsearch (rss) (1)
- elf (rss) (1)
- elisp (rss) (1)
- emacs (rss) (5)
- english (rss) (1)
- game (rss) (2)
- gearman (rss) (1)
- git (rss) (1)
- github (rss) (1)
- gitlab (rss) (1)
- golang (rss) (2)
- history (rss) (1)
- impress.js (rss) (1)
- internet (rss) (1)
- ios (rss) (3)
- jekyll (rss) (1)
- jenkins (rss) (1)
- linux (rss) (4)
- lisp (rss) (2)
- ltsv (rss) (1)
- lua (rss) (1)
- mac (rss) (3)
- mach-o (rss) (1)
- memo (rss) (2)
- mustache (rss) (1)
- note (rss) (1)
- objective-c (rss) (4)
- os (rss) (1)
- osx (rss) (2)
- others (rss) (1)
- paco (rss) (1)
- pdf (rss) (1)
- php (rss) (2)
- postfix (rss) (1)
- programming (rss) (12)
- project management (rss) (1)
- python (rss) (5)
- quicklinks (rss) (6)
- raspberry pi (rss) (2)
- redmine (rss) (1)
- reveal.js (rss) (1)
- ruby (rss) (10)
- sbcl (rss) (2)
- security (rss) (1)
- shell (rss) (2)
- smtp (rss) (1)
- solr (rss) (1)
- statistics (rss) (2)
- tips (rss) (10)
- tmux (rss) (3)
- toml (rss) (1)
- tools (rss) (1)
- twitter (rss) (1)
- ubuntu (rss) (1)
- unix (rss) (5)
- v8 (rss) (1)
- web (rss) (7)
- xcode (rss) (1)
- zeromq (rss) (2)
Archives
- August 2015 (1)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- December 2014 (1)
- October 2014 (1)
- July 2014 (3)
- March 2014 (6)
- February 2014 (4)
- November 2013 (3)
- October 2013 (4)
- September 2013 (2)
- July 2013 (2)
- June 2013 (2)
- May 2013 (1)
- April 2013 (6)
- March 2013 (3)
- February 2013 (8)
- January 2013 (5)
- December 2012 (1)
- November 2012 (6)
- October 2012 (7)
- August 2012 (1)
- July 2012 (9)
- June 2012 (1)
- April 2012 (1)
- December 2011 (2)
- November 2011 (2)